上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
12月の着物
振袖 「成人式」の着付

12月の着付教室では生徒さん同士で相手に着せる練習をしたんです
私のお相手は1月の成人式にお嬢様に着付けするお母様だったので
着物一式を持ってきて本来はお嬢様も一緒に来る予定が・・都合がつかず・・
その素晴らしい振袖に着付け相手として手を通すことになったんです
「振袖」は未婚女性が着ることが出来る一番格式が高い着物です
普通の着物とは着付けに大きな違いがあります
華やかさと気高さと初々しさが着物に現れているようでした
私は着せられるだけだったのですが・・(笑)
いくつになってもウレシイ気分でした。
あと、
着物に時代を感じました
自分の成人式の時とは着物の色も柄も、帯も、着付けの華やかさも違うようです


本当に嬉しかったのが写真ににじみ出ています(笑)
まだ
私の技術では相手に小紋の着物とお太鼓の帯のセットを着付けるのがやっとです
それですら十分満足な仕上がりではないのですから
自分の着付けもままならず情けないのですが
教室に通い始めて少しずつではありますが
着物の事
立ち居振る舞い
教わる事が多い習い事の一つです。
振袖 「成人式」の着付

12月の着付教室では生徒さん同士で相手に着せる練習をしたんです
私のお相手は1月の成人式にお嬢様に着付けするお母様だったので
着物一式を持ってきて本来はお嬢様も一緒に来る予定が・・都合がつかず・・
その素晴らしい振袖に着付け相手として手を通すことになったんです
「振袖」は未婚女性が着ることが出来る一番格式が高い着物です
普通の着物とは着付けに大きな違いがあります
華やかさと気高さと初々しさが着物に現れているようでした
私は着せられるだけだったのですが・・(笑)
いくつになってもウレシイ気分でした。
あと、
着物に時代を感じました
自分の成人式の時とは着物の色も柄も、帯も、着付けの華やかさも違うようです


本当に嬉しかったのが写真ににじみ出ています(笑)
まだ
私の技術では相手に小紋の着物とお太鼓の帯のセットを着付けるのがやっとです
それですら十分満足な仕上がりではないのですから
自分の着付けもままならず情けないのですが
教室に通い始めて少しずつではありますが
着物の事
立ち居振る舞い
教わる事が多い習い事の一つです。
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://kawanger.blog.fc2.com/tb.php/81-2f8fda9e